子どもの作品むすこ作ラインスタンプご紹介「ふらふらねこさん」 こんにちは!息子の新作ラインスタンプができました!ふらふらねこさん(フラッグフットボール)息子はフラッグフットボールを頑張っているのですが、フラッグフットボールに関するラインスタンプが見つからず。フラッグフットボールをするねこさんを描いても... 2022.07.04子どもの作品子育てのこと
主婦の再就職主婦におすすめのパート5選!実際の働きやすさ【体験談】 「今は主婦だけど、子どもがある程度大きくなったらパートを始めたい」と考えている方は多いでしょう。しかし、家事や子どものことが心配だったり、ブランクがあったりして、どんな仕事が良いか悩む方もいるではないでしょうか。そこで今回は、私自身や周囲の... 2022.06.27主婦の再就職仕事のこと
主婦の再就職【主婦の就活】面接は怖い?緊張しないための対策とは 再就職を目指す際に、「面接が怖い」と思った経験がある方は多いのではないでしょうか。重要な場面だからこそ緊張してしまうものです。特にブランクがある主婦にとって、面接は非常に重要です。ブランクの理由を説明したり、現在のスキルや前向きな気持ちをア... 2022.06.09主婦の再就職仕事のこと
子育てのこと子どもの習い事は必要ない?実際に感じたメリットとデメリット 習い事を通して、子どもの可能性をのばしたいと考えている方は多いでしょう。一方で、習い事は必要ないのでは、と感じる方もいるかと思います。ご家庭によって考え方は様々です。兄弟姉妹でも、子どもによって変わることもあるでしょう。悩んでいる方は、習い... 2022.06.04子育てのこと習い事
主婦の再就職【主婦の再就職】面接で実際に聞かれた少し変わった質問 主婦の再就職に向けた活動で、最後のアピールの場となるのが面接です。ブランクがあって不安な場合も、面接の受け答えで挽回できます。定番の質問に対しては、あらかじめ準備しておくことができますね。一方で、予想外の質問があった場合、慌ててしまう方もい... 2022.06.02主婦の再就職仕事のこと
主婦の再就職【主婦の再就職】面接でよく聞かれることと上手な答え方 主婦の再就職に向けた活動の中で、面接での受け答えは非常に重要です。特にブランクがあって不安な方は、面接前にしっかり準備しておきましょう。今回は、面接でよく聞かれることと上手な答え方についてご紹介します。面接でよく聞かれる質問と答え方本番で慌... 2022.06.01主婦の再就職仕事のこと
主婦の再就職【主婦の再就職】面接の服装は?スーツがない時の対策も 主婦の再就職に向けた活動中、大切なのはずばり面接です。しかし、いざ面接となったとき、服装に悩む方は多いでしょう。ブランクのために似合うスーツがなかったり私服を指定されたりした場合は、特に悩みますね。今回は、面接時の服装についてご紹介します。... 2022.05.29主婦の再就職仕事のこと
子育てのこと習い事を辞める時のお礼の品は必要?実際にもらって嬉しかったもの 子どもや自分の習い事を辞める時、お礼の品は渡すべきか?また、渡す場合にはどんなものが良いか?習い事の先生やお世話になった方へのお礼の品について、悩まれる方は多いでしょう。私自身も、お世話になった先生へのお礼について悩んだことがあります。逆に... 2022.05.23子育てのこと習い事
主婦の再就職【主婦の再就職】ブランク10年でも就活に成功したポイント! 「結婚や出産をきっかけに専業主婦になったけれど、再就職したい」と考えている方は多いでしょう。私自身も、専業主婦を経験後に再就職しました。その間のブランクは約10年。就活中、面接で落ちたことも。しかし、最終的には希望した形での再就職が叶いまし... 2022.05.11主婦の再就職仕事のこと
仕事のこと【Word・Excel】テンプレートの使い方!履歴書や議事録に活用しよう ビジネスシーンや日常の活動の中で、WordやExcelを使っている方は多いでしょう。「テンプレート」を活用すると、より便利に使うことができますよ。今回は、WordやExcelのテンプレートでどんなことができるのか、また、使い方についてご紹介... 2022.04.19仕事のこと仕事の小技